こんにちわ!
WiFiマニアのMIKIです^^
他社回線からコミュファ光に乗り換える場合、気になるのが乗り換えキャンペーンの内容や適用されるかどうかだと思います。
他社回線の契約を解除して、コミュファ光を始める訳ですから、場合によっては他社回線の解約で違約金が発生する場合があります。
そうなった時、コミュファ光がキャンペーンで費用負担してくれるのか。
また、”せっかく乗り換えるんだからお得に乗り換えしたい”と感じることもあるかと思います。
コミュファ光の乗り換えキャンペーンは、代理店によってキャンペーン内容や条件が違います。
そこで今回は、コミュファ光の乗り換えキャンペーンの内容や、その条件などについて、お伝えしたいと思います。
1.コミュファ光の乗り換えキャンペーンの内容と条件

Tumisu / Pixabay
コミュファ光の乗り換えキャッシュバックキャンペーンは、公式的に行われているため、コミュファ光でも、コミュファ光の代理店でも、乗り換えキャッシュバックキャンペーンが利用できます。
公式サイトからの加入が良さそうに思いますが、代理店だと他にもちょっと変わったキャッシュバックキャンペーンがある場合もあります。
(後ほどキャンペーン内容を紹介します^^)
ここでは乗り換えキャンペーンのみに焦点を合わせてお話しします^^
コミュファ光の乗り換えキャンペーンは、他社からコミュファ光の対象プラン+オプションサービス加入で、違約金相当額をキャッシュバックしてくれます^^
(※逆を言えば、違約金がなければキャッシュバックが受けられない可能性があります。その他のキャッシュバックでお得に始めましょう!)
対象メニュー
10Gホーム EX・5Gホーム EX・1Gホーム
10GマンションF EX・5GマンションF EX
100MマンションV・100MマンションL・1GマンションF
10Gホームセレクト EX・5Gホームセレクト EX
10GマンションFセレクト EX・5GマンションFセレクト EX
1Gホームセレクト・1GマンションFセレクト
100MマンションVセレクト・100MマンションLセレクト
適用条件(コミュファ光公式サイトより引用)
- 「コミュファ光(光ネット+光電話+光テレビまたは光ネット+光電話)」新規でお申し込みいただき、「光電話付加サービス割引パックPlus」「コミュファ光ビデオ(U-NEXT)」「コミュファ光くらしサポート(自転車&おうちパック)」のいずれか最低1つを同時に新規でお申し込みいただいたお客さま。※光ネットは自動更新あり(2年定期契約)メニューのみが対象となります。
- また、以下の条件をすべて満たされるお客さま。
- ①コミュファ光の開通・セットアップ作業時にご家庭の電気・ガスご契約内容のわかる書類(検針票)等をご提示いただくこと。
- ※ご家庭の電気・ガスのご利用に関するアンケート調査となります。
- ②スマートフォンで「Myコミュファアプリ」のダウンロード・インストール後、アプリへのお客さま情報登録を行い、アプリから「Myコミュファ」にログインしていただくこと。さらに、コミュファ光公式LINEアカウントをお友だち登録していただくこと。※LINEをご利用中の方のみ。
- ※スマートフォンをお持ちでないお客さまは、パソコンから「Myコミュファ」にログインいただくこと。
- ③回線工事完了後、コミュファ光開通翌月を1カ月目として3カ月目の末日までに別途ご案内する弊社指定アンケートにお答えいただき、他社違約金明細書をご送付いただくこと。
- ④コミュファ光お申し込み前に利用されていた他社固定回線サービスで、解約時に発生する一時金額※他社違約金明細書のコピーをコミュファ光指定の方法にて申請いただくこと。
- ※一時金の発生がない場合にはその旨を記載して特典適用の申請をいただく必要があります。
- ※端末機器の割賦代金やモバイル回線にかかる違約金等、コミュファ光が認めない金額は対象外となります。
- ⑤他社違約金明細書とコミュファ光のご契約者氏名または名字とご住所が同一であること。
- ※転居を伴うお申し込みの場合は、ご契約者氏名または名字が同一であることとします。
- ⑥コミュファ光<光ネット[自動更新あり(2年定期契約)メニュー]+光電話+光テレビまたは光ネット[自動更新あり(2年定期契約)メニュー]+光電話>をキャッシュバックの時点でご契約いただいていること。
※注意※
2年以内に解約すると、キャッシュバック相当額が請求されます。
2.コミュファ光を始める時に必要な費用

Bru-nO / Pixabay
では、他社回線からコミュファ光を乗り換えて、初期費用は何がいくらかかるか、予め確認しておきましょう。
一般的に乗り換える場合に必要なのは以下の通りです。
1.他社回線の違約金・撤去工事費等
2.コミュファ光開通時の事務手数料
3.コミュファ光回線工事費
基本的にはこの3つの費用がかかります。
1.他社回線の違約金・回線撤去工事費等
他社回線からコミュファ光に乗り換える場合、元々契約していた他社回線契約によっては、違約金が発生する場合があります。
よくあるのが、2年なり3年なりの自動更新月以外での解約で、解約違約金を請求されるものです。
この辺りはコミュファ光側では不明なので、実際に違約金として請求された書類なりをコミュファ光に提出する必要もあります。
開通する時にその辺りの手続きは行ってくれますので、コミュファ光開通時には”他社回線からの乗り換えです”と一言添える様にしましょう。
2.コミュファ光開通時の事務手数料
コミュファ光を開通する時、必ず事務手数料700円が請求されます。
3.コミュファ光回線工事費
コミュファ光を開通する場合、光回線を自宅に引き込む工事が必要になります。
その工事には費用が発生しますが、基本的には無料で開通工事を行ってくれます。
3.コミュファ光乗り換えキャンペーンが適用出来そうに無い場合はゼロなの?

TheDigitalArtist / Pixabay
もしもコミュファ光の乗り換えキャンペーンが利用できない場合、キャッシュバックが利用できなくて、なんとなく損した気がしますよね。
その場合は、新規申し込みキャッシュバックキャンペーン利用がオススメです。
新規キャッシュバックキャンペーンは、コミュファ光の開通時にもらえるキャッシュバックです。
これは、コミュファ光の代理店で豊富に提供されていますので、コミュファ光の代理店での契約がオススメです。
以下にコミュファ光の開通キャッシュバック内容と、キャッシュバックの条件に加え、開通工事費の無料条件も一緒に記載してますので、ご確認ください。
キャッシュバック額 | キャッシュバック条件 | 開通工事費と工事費無料条件 | |
株式会社NEXT | A .現金3万円
開通から最短2ヶ月で振込 B .ニンテンドースイッチ 開通確認後最短10日 |
・株式会社NEXTからコミュファ光を新規申込。 ・申込から6ヵ月以内に開通する事。 ・光電話付加サービス割引パックPlus【月額料金1ヵ月無料】を申込。 ・コミュファ光くらしサポート(自転車&おうちパック)【月額料金1ヵ月無料】を申込。 ・コミュファ光ビデオ(U-NEXT)【月額料金2ヵ月無料】に申込。 ・プロバイダ一体型を申込。 |
工事費2万5千円
コミュファ光申込で無料 注1)契約事務手数料(700円)必要。 注2)工事費無料は12月29日から1月3日の間は対象外 また、午前9時から午後5時の間に工事を行う必要があります。 注3)追加工事が必要な場合には、別途工事費が必要です。 注4)過去3カ月以内にコミュファ光サービスを解約した人が、同一場所で新規申込をした場合は対象外。 |
フルコミット | 最大3万5千円 | 新規開通でキャッシュバック対象。
キャッシュバックの対象かどうかは、受取手続きの案内メールの送付がある。 受取手続き案内メールが送信されてから、45日以内に手続きしなかった場合、無効となる。
※キャッシュバック受け取りまでに6ヶ月かかる |
工事費2万5千円
コミュファ光申込で無料 注1)契約事務手数料(700円)必要。 注2)工事費無料は12月29日から1月3日の間は対象外 また、午前9時から午後5時の間に工事を行う必要があります。 注3)追加工事が必要な場合には、別途工事費が必要です。 注4)過去3カ月以内にコミュファ光サービスを解約した人が、同一場所で新規申込をした場合は対象外。 |
グローバルキャスト | 3万円 | ■ グローバルキャストのサイトから、キャッシュバックキャンペーン申込フォームま、たはお電話で新規申込 ■ 開通月を含む6カ月目の1日から末日までに継続の連絡をする ※キャッシュバック受け取りまでに6ヶ月かかる |
工事費2万5千円
コミュファ光申込で無料 注1)契約事務手数料(700円)必要。 注2)工事費無料は12月29日から1月3日の間は対象外 また、午前9時から午後5時の間に工事を行う必要があります。 注3)追加工事が必要な場合には、別途工事費が必要です。 |
4.コミュファ光の代理店キャンペーンを使って自己負担を減らそう

Alexas_Fotos / Pixabay
コミュファ光の乗り換えるなら、乗り換えキャンペーンや、新規開通でキャッシュバックでなるべくお得に開通できる様、コミュファ光公式サイトか、コミュファ光の代理店からにするか、悩んでしまいますよね。
でしたら、乗り換えキャンペーンもあって、新規申し込みでもキャッシュバックが貰える代理店での契約がオススメです。
私的には、コミュファ光代理店のNEXTでの加入がオススメです。
乗り換えキャンペーンも行っており、新規開通キャッシュバックも現金かニンテンドースイッチを選べるのがオススメポイントですが、キャッシュバックが受け取れるまでの期間も重要です。
正直開通から6ヶ月も経ったら、キャッシュバックの事って忘れている様な気がしませんか?
しかも開通後6ヶ月が経ってから、30日以内にキャッシュバック依頼をかけないと、キャッシュバックが受けられません。
忘れてしまった場合にとても損しますので、最短2ヶ月で振り込んでくれるNEXTでの加入がオススメです。
コミュファ光への乗り換えの際は、NEXTで加入を検討してはいかがでしょうか^^
