こんにちわ!
WiFiマニアのMIKIです^^
○○をダウンロードする、などとよく言いますがダウンロードとは一体なにか、意味をちゃんと知らないと何のことか分かりませんよね。
ネット上の動画をダウンロードする場合、違法ダウンロードとして罰則もありますので、ダウンロードは注意が必要です。
そこで今回は、ダウンロードにまつわる話を紹介します!
1.ダウンロードとは

PublicDomainPictures / Pixabay
まずはじめにダウンロードとは、インターネット上のデータをスマホやパソコンなどに保存する事です。
Twitterで例をあげると、ツイートに貼り付けてある画像を保存する行為が、ダウンロードとなります。
あとは、PS4などのゲームをしていると、“ダウンロードコンテンツ“とか聞いたことはありませんか?
よくゲームの初回限定版で特別なアイテムが貰えるなど、特典が付いているゲームがありますよね。
あとはゲームの大型アップデートが実施されて、お金を払えば遊べる特別クエストなんかも、ダウンロードコンテンツにありますよね。
これはPlayStation Storeから購入することで、自宅のPS4のハードディスクにゲームのデータやゲーム購入特典をダウンロード(保存)しています。
このようにインターネット上のデータを自分の端末に落とし込むことを“ダウンロード“といいます。
2.ダウンロードマネージャーとは

geralt / Pixabay
Androidで”ダウンロードマネージャ”というのが勝手に働いたりすることはありませんか?
このダウンロードマネージャーの意味がよく分からないという声を聞いたりするのですが、この”ダウンロードマネージャー”とは、簡単にいうとインターネットのファイルをダウンロードするためのソフトウェアの事です。
Androidのスマホでは、アプリの更新は自動ではなく手動にしているのに、勝手にダウンロードマネージャーが起動した経験はありませんか?
Androidのアプリをダウンロードする大元の”GooglePlay”のアプリだけは、自動的に更新がかかるようになっており、基本的に止められないのが通常です。
3.アップロードとインストールは何?

qimono / Pixabay
ダウンロード以外にも、アップロードとインストール・アンインストールという言葉もありますよね。
アップロードはダウンロードの反対語のようですが、インストールとダウンロードって似たような意味に見えます。
1つずつ意味を見ていきましょう!
①アップロード
アップロードはダウンロードとは反対に、自分のスマホやパソコンに保存してあるデータを、インターネット上に送ることです。
よく「インスタグラムに写真を“アップ“する」といいますが、これはインスタグラムに写真をアップロード(投稿)するという意味です。
アップロードはインターネット上に写真などのデータを“送る“
ダウンロードはインターネット上から写真を“保存(受信)“する
と覚えておいてください。
②インストール
インストールとはダウンロードと似たようなものです。
インターネットはスマホやパソコンでソフトウェアを使えるようにする事です。
よくスマホのApple StoreやGooglePlayなどでアプリを“インストール“しますよね。
これはスマホで今まで使えなかったゲームなどが使えるよう、アプリ(ソフトウェア)をスマホに落とし込む事です。
たまにウェブの広告でゲームなどのアプリCMだと、「今すぐダウンロード!」という文字が表示されたりしますよね。
意味は混同していますが、スマホでゲームをするためにアプリ(ソフトウェア)をスマホに落とし込むのが、インストールのことです。
③アンインストール
アンインストールはインストールとは反対に、スマホやパソコンからソフトウェアを削除することです。
アプリは意外と容量がありますので、Androidスマホでは容量不足になることもありますよね。
そんな時スマホにインストールされたアプリを削除“アンインストール“すれば、スマホからアプリが削除されるので、スマホの容量が空くようになります。
4.違法ダウンロードの罰則

3dman_eu / Pixabay
ダウンロードで切っても切り離せないのが、”違法ダウンロード問題”
違法ダウンロードとは、インターネット上の動画を不正にダウンロードする事です。
例えば、テレビで放送されたアニメをインターネット上に公開することも違法ですし、インターネット上に公開されたアニメを保存することも違法です。
制作された映像などには”著作権”があり、制作者の許可なくアップロードすることも、ダウンロードすることも罰則が付きます。
以前漫画村が著作権侵害で逮捕者が出た事もありました。
違法ダウンロードを行った場合は、2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金が科せられます。
ただし一部の場合は違法ダウンロード対象外なようです。
- スマートフォンの「スクリーンショット」に写り込んだ
- 数十ページある漫画の1コマ
- 二次創作品のダウンロード など
違法ダウンロードは分かっていてやっている人も、無意識にやっている人も多いので、数が多くいちいち取り締まられることは少ないですが、違法ダウンロードは罪だということを頭に入れておきましょう。
正規のサイトから購入してダ正当にダウンロードすれば罪には問われませんので、気をつけてネットライフを楽しみましょう^^