こんにちわ!
WiFiマニアのMIKIです^^
最近は大体どこのホテルでもWi-Fiを無料で提供してくれており、ホテルでも動画を見たりネットが出来ますよね。
暇つぶしや仕事など、様々な用途で使えるホテルのWi-Fiですが、家のWi-Fiでは上手く接続出来たのに、ホテルのWi-Fiがなぜか繋がりにくいことはありませんか?
そこで今回は、ホテルのWi-Fiの接続方法や、ホテルWi-Fiが繋がらない時に出来る対処法を紹介します!
1.ホテルWi-Fiの接続方法

ホテルWi-Fiを使う前の準備
まずホテルWi-Fiを使うときには、Wi-Fi名(SSID)を確認しておく必要があります。
また、ほとんどのホテルではWi-Fi(SSID)にパスワードがかけられていますので、Wi-Fi(SSID)のパスワードも確認しましょう。
ホテルWi-Fiが使えるホテルでは、Wi-Fi名(SSID)やパスワードは、ホテルのフロントに紙が置いてあったり、部屋にあるホテルの冊子に書いてあります。
Wi-Fi名(SSID)とパスワードを入手したら、以下の手順で早速ホテルWi-Fiと接続してみましょう!
①機器側でホテルのWi-Fi(SSID)を選ぶ
パソコンやスマートフォンなど、接続したい機器でホテルWi-Fi名(SSID)を探します。
Windowsパソコンであれば右下にある電波マーク
Macパソコンであれば右上にあるWi-Fiマーク
スマートフォンであれば、歯車マークの「設定」→「Wi-Fi」
これらを押すと、機器がキャッチしているWi-Fiが表示されます。
その中から、ホテルWi-Fi名(SSID)を探してクリック、またはタップします。
②Wi-Fi(SSID)のパスワードを入力する
パソコンやスマートフォンでホテルWi-Fi名(SSID)をタップしたら、パスワード入力画面が出てくるはずです。
ホテルWi-Fiを使うためのパスワードで、ホテルであれば殆どの場合Wi-Fi名(SSID)と一緒に記載してあります。
記載されているWi-Fiのパスワードを入力すれば、Wi-Fiに接続出来るようになります。
2.ホテルWi-Fiが繋がらないとき

ijmaki / Pixabay
ホテルWi-FiのSSIDを選んでパスワードを入力しても、なぜか繋がらない時はありませんか?
フロントに相談したい気持ちもありますが、わざわざフロントへ電話するのも気が引ける・・・って事もありますよね。
そんな時は、まず以下の5つを確認してみて、それでもダメならフロントに相談してみましょう!
①パスワードを入力する
もしもパスワードを間違えた可能性があれば、Wi-Fiに接続出来ないままになっている可能性があります。
もう一度デスクトップやスマートフォンの設定からWi-Fiを開いて、ホテルWi-Fi名(SSID)をクリック、またはタップしてパスワードを入力してみましょう。
②Wi-Fiの設定を確認する
スマートフォンなどでは、Wi-Fiの設定で“登録していないネットワーク”には接続しない設定になっている事があります。
基本的に、ホテルWi-Fi名(SSID)を選んでパスワードを入力すれば、手動でWi-Fiを登録しているので接続されるはずです。
ですが、もしかすると“登録していないネットワークには接続しない“という設定が関係している可能性もあります。
なので、Wi-Fiの設定画面にそのような設定項目があれば、一度オフにしてホテルWi-Fiを再登録してみましょう。
③Wi-Fiを再登録する
パソコンの設定等も問題ない場合は、設定したWi-Fiを間違えていたりする可能性もあるので、登録したホテルWi-Fiを一度削除して、もう一度Wi-Fi設定をしてみましょう。
手順は上の方に書いた方法で出来るかと思います。
④機器の再起動を行う
Wi-Fiの再登録してもダメなら、パソコンやスマートフォンなどの機器側で不具合が発生している可能性があります。
その場合、一度パソコンやスマートフォンを再起動して様子を見てみましょう。
あんまり変わりそうにはありませんが、これで意外と復旧する場合があります。
⑤パスワードが更新されていないか
ホテルに連泊している場合、パスワードが更新されている場合もあります。
ホテルによってWi-Fiの運用は異なりますが、日替わり又は数日おきにパスワードが変更されている場合があります。
一度ホテルWi-Fiを登録していても、パスワードが変更されたことによって接続出来なくなった可能性があります。
ここまでくるとフロントに聞かないとどうしようもないでふし、ネットワークが接続出来ない理由も分からない為、フロントに聞いてみましょう。
3.ホテルWi-Fiの安全性

davidlee770924 / Pixabay
ホテルWi-Fiは宿泊者であれば誰でもネットに接続できて、自由にインターネットが楽しめる便利なサービスですよね。
是非使いたいものですが、不特定多数の人が使えるホテルWi-Fiを使うのであれば、それなりのリスクがあることも頭に入れておきましょう。
何かあった時は、残念ですが自己責任になると思います。
ホテルWi-FiなどのフリーWi-Fiを使うリスクを知った上で、利用することをお勧めします。
フリーWi-Fiのリスク
フリーで使えるWi-Fiを利用する上で1番問題なのは、パスワードはあって無いようなものです。
ホテルWi-Fiは宿泊者に使ってもらえるよう、パスワードを宿泊者に教えています。
外部の人はホテルWi-Fiには接続出来ないですが、ホテル宿泊者はみんなホテルWi-Fiに接続できる状態です。
また、Wi-Fiのパスワードが変更されていなければ、ホテルWi-Fiのパスワードはだだ漏れ状態です。
どんな人がどんな目的でネットに接続しているか分かりません。
もちろん殆どの人は、普通にインターネットに接続して、動画を見たり調べ物をする事が多いと思います。
しかし、悪用しようとする人がいないわけではないと疑っておきましょう。
ホテルWi-Fiのネットワークを通してウイルスに感染したり、スマホにおかしなエラーが発生するなどのリスクがあります。
月々のスマホデータ通信量の節約にもなるので、フリーWi-Fiは出来れば使いたい物ですが、ウィルス感染するかもしれないと言うことも頭において、ホテルWi-Fiを利用するようにしてください。