こんにちわ!
WiFiマニアのMIKIです^^
電話回線を利用したADSLのインターネットは、以前は沢山の家庭で使われて普及していましたが、今は光回線の登場ですっかり影が薄くなりましたね。
現在ではADSLに加入するよりも光回線に加入する方が多いですが、ADSLユーザーからすると、ADSLの提供期間は後どれくらいなのか不安ですよね。
面倒だから乗り換えたくないものの、光回線に乗り換えた方がいいのか、乗り換えるならネットと電話を入れ替えてしまった方がいいのか…
ADSLのアレコレと、光回線に乗り換える場合に、よりお得に乗り換える方法をお伝えします!
1.ADSLのサービス提供はいつまで?

3dman_eu / Pixabay
電話回線を利用したADSLのインターネットですが、NTTではフレッツ光提供エリアでは、ADSLを2023年1月末をもって終了すると発表しています。
ちなみに、ADSLの新規申し込みは2016年6月末に終了しているので、ADSLの加入者数は増えることなく減少するのみです。
光回線の普及により、ADSLユーザーが光へ移行していき、ADSLのユーザーが減少することにより、設備の維持やメンテナンス費が困難になっていき、光のみに絞ることになったと考えられます。
ちなみに、フレッツ光の提供エリア外であればまだADSLは使えます。
しかし、NTT東日本のフレッツ光エリア普及率は99%、NTT西日本のフレッツ光エリア普及率は93%となっており、ほとんどの地域でADSLは提供終了する事となります。
ADSLのインターネットサービスが終了してしまうと、自宅でインターネットが使えなくなるので、早めの光回線乗り換えをオススメします。
2.終了しないADSLはないのか

ijmaki / Pixabay
では、ADSLにこだわりがあって、まだ使いたいと思う人はどうすればいいのか。
ADSLのサービスを終了しないサービスを探したところ、以下の3件はまだADSLの提供終了を発表していませんでした。
・@nifty
・Yahoo!BB
・BIGLOBE
今のところこの3社はADSLサービスを終了していませんが、光回線が普及している今、いつ終了してしまうか分かりません。
多くの人は光回線の方が安定したインターネットができるという事で、やはりそちらに移ってしまうからです。
上記3社に乗り換える場合でも、ADSLサービス終了になった場合のことを考えて、いつかは光に乗り換える下調べだけはした方がいいかと思います。
3.ネットも電話も光回線にしたほうがいい理由

Alexas_Fotos / Pixabay
ちなみに、光回線はネットと固定電話の両方を使用できます。
そしてADSLを光回線に乗り換えるのであれば、電話も一緒に乗り換えておいた方が無難です。
2025年にNTTの加入電話の通信機器の寿命が限界を迎えることから、2024年1月よりIP電話に置き換わっていきます。
IP電話とは、プロバイダが提供しているネット回線を利用して電話する仕組みです。050の電話番号に変わります。
以前より電話料金は下がりますが、NTTの発表だと月額基本料金は変わらず、電話料金のみ下がるようになっています。
月額料金が1,600円〜で、通話料は距離に関係なく一律3分8.5円での利用となります。
IP電話の場合、IP電話宛に電話をかければ通話料無料で使えるメリットがあります。
しかし今までの電話番号を引き継げなくなる可能性がある為、私は光電話への加入をオススメします。
光電話とは、光回線で使用している光ファイバーを使って通信する方式です。
電話番号をNTTの加入電話のままで乗り換えられるので、人に電話番号が変わったことを伝えなくてもいいですし、何かの会員登録等している場合には、その電話番号を変更する必要がありません。
緊急電話もかけられますし、フリーダイヤルにも繋がる上、全国一律3分8円での利用ができます。
光電話では、IP電話同士での通話料の無料化はないですが、今では頻繁に固定電話を使う機会は減っているほか、相手もIP電話でなければ通話料はかかるので、使用頻度が低い・相手もIP電話になっている人が少ない場合は、光電話でも大丈夫だと思います。
では光のネットと電話を乗り換える場合には、どうすれば一番お得に乗り換えられるのかについて、お話ししたいと思います。
4.auひかりのキャッシュバックでお得にネットと電話を乗り換えられる

RobinHiggins / Pixabay
どうせ光回線に乗り換えるのであれば、お得に乗り換えられる方がいいですよね。
auひかりでは加入時にキャッシュバックを実施しており、これを利用することによってかなりお得に乗り換えができます^^
私がオススメしているauひかりの代理店は、株式会社NEXTです。
auひかりはauショップで加入するものと思いがちですが、あながちそうでもありません。
私もauひかりの開通のため、乗り換えの参考にするためにauショップに足を運美ましたが、窓口の店員さんがauひかりの案内をしてくれるわけではありませんでした。
auひかりに詳しい者に電話をつなぐので、その者から話を聞いてくださいと言われ、電話でのやり取りとなりました。
おそらくですが、auひかりはauショップではなく、auひかりの代理店から申し込む流れかと思いますので、それならネットから加入した方がお得です。
理由としては、auショップで電話した際、キャッシュバック額が現金12,000円+auウォレット12,000円のキャッシュバックだったからです。
auひかりのキャッシュバックには様々な形があり、全て現金の代理店もあれば、auウォレットやギフト券を混ぜる代理店もあります。
でも正直auウォレットってそんなに使わないし、そもそもカード無くしてるし、電子マネーいっぱい持つのめんどくさいし・・・
というズボラな私には全く向いていませんでした。
ですのでキャッシュバックを受け取るのに大事なのは
・キャッシュバックは現金であること
・すぐに振り込まれること
・キャッシュバック条件がシンプルであること
この3つです。
株式会社NEXTでは、auひかりのみ加入・auひかり+光電話加入でキャッシュバック条件が達成でき、キャッシュバックは現金振り込み、最短1ヶ月でのキャッシュバックとなります。
ちなみにキャッシュバック額は以下の通りです。
auひかりホーム ネットのみ…45,000円
auひかりホーム ネット+電話…52,000円
※マンションタイプの場合は上記金額から−5,000円されます。
auひかり、もしくはひかり+光電話に加入するだけで、これだけキャッシュバックが受けられるので、こちらの代理店で加入した方がオススメです。
話だけでも聞く事ができるので、WEBフォームから問い合わせしてみてください^^
もちろんWEBフォームから加入することも可能なので、連絡してみてください^^
