こんにちわ!
WiFiマニアのMIKIです^^
あなたはコミュファ光のビデオに加入するか悩んでいませんか?
コミュファ光ビデオに加入する上で、よく調べてみるとサービスとしては”U-NEXT”のビデオを見るということを知った人もいると思います。
でもU-NEXTってコミュファ光じゃなくても見られますし、加入するメリットってあるの?と思いませんか?
そこで今回は、コミュファ光ビデオと通常のU-NEXTとの違いと、加入するメリットや料金プランなどを紹介したいと思います^^
1.コミュファ光ビデオのサービス内容

AllClear55 / Pixabay
まず、コミュファ光ビデオのサービス内容から見ていきましょう^^
コミュファ光ビデオは、月額料金500円でU-NEXTの有料作品を視聴できるサービスとなっています。
ただし無制限に見られるというわけではありません。
毎月もらえるポイントで、有料作品を見られるサービスなので、ポイントが尽きればチャージしなければ作品を視聴できません。
ただし、レンタルビデオのように返却の必要がないので、返却期限を過ぎたり返しに行く手間は無くなります。
そしてコミュファ光ビデオの中でミソなのが、視聴できるのが”有料作品”であることです。
U-NEXTの作品の分類として、”有料作品”と”見放題作品”に分けられます。
有料作品は、コミュファ光ビデオで毎月もらえるポイント(864ポイント)で視聴できる作品のことです。
見放題作品は、U-NEXTの見放題プランに加入することで視聴できる作品となっています。
通常のコミュファ光ビデオでは、有料作品をポイントで見られるサービスとなっています。
その為、見放題作品はコミュファ光ビデオでは視聴することができません。
見放題作品を視聴するには、月額500円+990円で見放題に変更できます。
見放題プランだと、U-NEXTのポイントを気にすることなく視聴できるので、制限なしでビデオを視聴することができます^^
2.コミュファ光ビデオと通常のU-NEXTの違い

geralt / Pixabay
では、コミュファ光ビデオと通常のU-NEXTとの違いは何でしょう?
違いは毎月の料金にあります。
先ほども軽くお伝えしましたが、月額料金が少々違います。
通常のU-NEXT⇨月額1,990円
コミュファ光ビデオ⇨月額500円(864ポイント付与)
コミュファ光ビデオ見放題⇨1,490円
このように、コミュファ光ビデオと通常のU-NEXTでは、月額料金に大きな差が生まれます。
ただし、コミュファ光ビデオでは、見放題作品は視聴できないので、その点を注意するようにしてください^^
3.コミュファ光ビデオの利用方法

TeroVesalainen / Pixabay
コミュファ光ビデオの利用方法は、通常のU-NEXTと同じです。
見たい作品を検索で探して視聴するだけ!^^
コミュファ光ビデオの場合は、ポイントが無くなると1ポイント=1円でチャージすれば、また有料作品を見ることができます^^
コミュファ光ビデオならポイントを使って作品を視聴できるようになり、コミュファ光ビデオ見放題プランなら、ポイント関係なく見ることができます^^
見放題作品もコミュファ光見放題プランでしか見られない作品なので、よく映画を見る方はコミュファ光ビデオ見放題プランがおすすめです^^
4.ビデオをたくさん見るならコミュファ光ビデオがオススメ

RobinHiggins / Pixabay
最後に、先ほども少々触れましたが、よく映画などをレンタルするものの、返却が面倒ということであれば、コミュファ光ビデオがおすすめです^^
見放題プランにしても、通常プランより安く利用できるので、お得にU-NEXTが利用できます。
通常のU-NEXT⇨月額1,990円で見放題
コミュファ光ビデオ⇨月額500円で、864ポイント付いてくる
コミュファ光ビデオ見放題プラン⇨月額1,490円でなんでも見られる!
このように、コミュファ光ビデオの見放題プランでも、通常のU-NEXTより約500も割安でU-NEXTを視聴できるようになります^^
毎月そこまで映画などは見ないよ〜、という方はコミュファ光ビデオでも十分満足に利用できると思います^^
映画を見る頻度でノーマルプランか見放題プランにするか決めてください^^
ただ、あんまり見ないけどポイント無くなるのが嫌だから保険として見放題プラン、というのはあまりおすすめしないです。
そういう感じで始めると、大体のポイントを使い切らずに翌月になったりするので^^;(私がそのクチなので^^;)
通常プランにしておいて、もし見たい作品があればチャージする方式が一番お得です^^
コミュファ光を始めて、コミュファ光ビデオでお得に映画を視聴しちゃいましょう^^
