こんにちわ!
WiFiマニアのMIKIです^^
コミュファ光を始める際に、気になるのがキャンペーン情報ですよね^^
キャンペーンの利用で数万円もらえたり、月々の料金が安くなるプランにも入れるので、コミュファ光を始めた日からお得に利用できます^^
どうせ光を始めるならお得に始めたいのは当たり前ですよね^^
なので今回は、コミュファ光を始める時に必見!お得なキャンペーン情報をお伝えします^^
目次
1.コミュファ光への乗り換えキャンペーン

geralt / Pixabay
まずは他者からコミュファ光に乗り換える場合です。
他者乗り換えの場合、解約金などの料金が発生している場合、乗り換えがキツイことってありますよね。
そんな時に利用したいのがこのキャッシュバックです^^
違約金が発生するorしないによって、キャッシュバック料金が変わってきます。
ちなみにキャッシュバックを受けるのに必要な条件は変わりません。
(若干キャッシュバックを受ける条件があります。内容は後でお伝えしますね)
乗り換えで違約金などが発生する場合
まずは、他社回線からコミュファ光に乗り換えをすることによって、違約金が発生する場合です。
このサイトで紹介している株式会社NEXTでは、他社からの乗り換えで違約金を還元するキャンペーンを実施しています。
違約金を還元するにあたって必要なのは、
光電話+光ネット+光テレビの加入(+Netflixパック)
もしくは
光電話+光ネット(Netflixパック)
このいずれかのプランとなっています。
ちなみに、Netflixについてはつけてもつけなくても構いません。
詳しい適用条件は以下の通りです↓
Netflixパックを含む対象メニュー<光ネット[自動更新あり(2年定期契約)メニュー]+光電話+光テレビまたは 光ネット[自動更新あり(2年定期契約)メニュー]+光電話>を新規でお申し込み、かつ特典還元時点で対象メニューの契約を継続いただいているお客さま。
また、以下の条件をすべて満たされるお客さま。
※特典還元時点で対象メニューの契約を継続いただけていない場合には権利喪失となります。
- •回線工事完了後、コミュファ光開通翌月を1カ月目として3カ月目の末日までに他社違約金明細書をご送付いただくこと。
- •コミュファ光お申し込み前に利用されていた他社固定回線サービスで、解約時に発生する一時金額※のわかる他社違約金明細書のコピーをコミュファ光指定の方法にて申請いただくこと。
- ※端末機器の割賦代金やモバイル回線にかかる違約金等、コミュファ光が認めない金額は対象外となります。
- •他社違約金明細書とコミュファ光のご契約者氏名または名字とご住所が同一であること。
- ※転居を伴うお申し込みの場合は、ご契約者氏名または名字が同一であることとします。
ここで注意したいのが、キャッシュバック金額の条件です。
引用の中にもある通り、キャッシュバック金額の受け取りは、実際に発生した違約金が条件となります。
そのため、実際にかかった違約金が1万円だった場合、キャッシュバックしてもらえるのは1万円となります。
乗り換えで違約金などが発生しない場合
乗り換えで違約金が発生しない場合、コミュファ光新規開通キャンペーンのキャッシュバック金額となります。
コミュファ光を新規開通すると、一軒家なら3万円、マンションなら3.5万円のキャッシュバックが受けられるので、そちらのキャッシュバックを利用するのがお得です^^
乗り換えキャッシュバック条件
ちなみにですが、コミュファ光の乗り換えキャッシュバック条件はちょっと複雑です。
次にキャッシュバックを受ける条件が以下の通りです。
※ コミュファ光開通翌月を1カ月目として3カ月目の末日までに他社違約金明細書を送付いただけていない場合は権利喪失となります。
※ キャンセルの場合や、コミュファ光の都合により回線工事ができない場合、お申し込み内容に記入漏れ・不備等がある場合、過去3カ月以内にコミュファ光を解約された方が同一設置場所で新規申込をした場合は、適用外となります。
※ 月額料金や端末機器の割賦代金、モバイル回線にかかる違約金等、他社固定回線の解約に伴う一時金以外のコミュファ光が認めない金額はキャンペーンの適用外となります。
※ 他社違約金明細書とコミュファ光ご契約者氏名または名字とご住所が同一でない場合はキャンペーンの適用外となります。
※ サービス開始から2年以内に光ネットをご解約されますと、特典相当額を請求する場合がございます。
※ 同一住所につき1回限りの申請とさせていただきます。
※ お申し込み済みのコミュファ光をキャンセルされての再申込、または現在ご利用中のコミュファ光を解約されてのお申し込みの場合は適用外となります。
※ 一部他のキャンペーンとは併用できない場合があります。
以上がコミュファ光の乗り換えキャッシュバックの受け取り方法です。
2.コミュファ光を始める時に貰えるキャンペーン

Alexas_Fotos / Pixabay
コミュファ光を始める際に、貰えるキャッシュバックとして、お得なキャンペーンを紹介します^^
私の紹介するコミュファ光の代理店NEXTでは、コミュファ光加入で一軒家なら3万円、マンションなら35,000円のキャッシュバックを受け取ることができます^^
キャッシュバックの利用方法も至って簡単で、
❶株式会社NEXTのキャンペーンサイトから申し込む
❷申込時に口座情報を聞かれるので、キャッシュバック金の振り込み口座の情報を伝える。
たったこれだけでキャッシュバックが受け取れちゃうんです^^
とっても簡単にキャッシュバックが受けられて、オプション加入もないので余分なお金もかからなくて楽チンです^^
キャッシュバック受け取り時の条件としては、
*株式会社NEXTのキャンペーンサイトから申し込む
* 利用していることを確認するまでコミュファ光を継続利用いること
となっています。
特別難しい条件でもないので、きちんとキャッシュバックを受け取れると思います^^
3.コミュファ光の回線工事費無料キャンペーン

Alexas_Fotos / Pixabay
コミュファ光を始める際、工事費がかかると地味に高くて厄介ですよね。
これはコミュファ光からの公式キャンペーンで、代理店から加入しても受けられるキャンペーンとなっています^^
コミュファ光の回線工事代は25,000円と高いので、それが無料になるとコミュファ光を始めやすいですよね^^
注意点として、コミュファ光の回線工事費は無料なので問題ないですが、契約事務手数料の700円だけは発生します。
それから、年末年始の12月29日〜1月3日までは工事無料は対象外です。
工事時間帯は9時〜17時までの間で行うことで、追加工事が必要な場合には別途工事費が必要となります。
最後に過去3ヶ月以内にコミュファ光を解約している場合、同じ場所で新規申し込みをする場合はキャンペーンの対象外となります。
これらをクリアするだけで工事費が無料になるなら、余裕でクリアできそうですよね^^
4.その他毎月嬉しいキャンペーンなど

qimono / Pixabay
その他、毎月の利用料金がお得になるキャンペーンもあります^^
まずはauユーザー必見のauスマートバリューです!
スマホとネットがセットになることで、毎月の料金が安くなるので、月々の支払額がグッと下がります^^
契約内容や利用状況によって変わりますが、だいたい500円〜1000円安くなりますので、auユーザーであればauスマートバリューを利用しましょう^^
自分auじゃないし…とい方も大丈夫です^^
コミュファ光では、ギガおトク割というサービスを提供しています^^
戸建てに住んでいて、コミュファ光ネット2年自動更新プランで、住んでいる場所が東海4県(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県)の場合適用となります。
マンションに住んでいる場合は、auひかりの方がプランによって100円〜安くてお得なので、auひかりを検討するのもアリです^^
このギガデビュー割に加入することで、最初の1年は1,060円〜1,610円の割引があって、1年以降でも400円〜601円が月々で割引されます^^
特典内容(ホームタイプ)
Netflixパック(スタンダード)
対象メニュー ダブル
(光ネット+光電話)トリプル
(光ネット+光電話+光テレビ)通常料金 割引額 キャンペーン
料金通常料金 割引額 キャンペーン
料金10Gホーム EX 8,310円 -940円 7,370円 8,365円 -995円 7,370円 5Gホーム EX 8,035円 -715円 7,320円 8,090円 -770円 7,320円 1Gホーム 7,540円 -620円 6,920円 7,595円 -675円 6,920円 10Gホーム・セレクト EX 6,748円 -478円 6,270円 6,803円 -533円 6,270円 5Gホーム・セレクト EX 6,418円 -198円 6,220円 6,473円 -253円 6,220円 1Gホーム・セレクト 5,978円 -158円 5,820円 6,033円 -213円 5,820円 Netflixパック(プレミアム)
対象メニュー ダブル
(光ネット+光電話)トリプル
(光ネット+光電話+光テレビ)通常料金 割引額 キャンペーン
料金通常料金 割引額 キャンペーン
料金10Gホーム EX 8,745円 -945円 7,800円 8,800円 -1,000円 7,800円 5Gホーム EX 8,470円 -720円 7,750円 8,525円 -775円 7,750円 1Gホーム 7,975円 -625円 7,350円 8,030円 -680円 7,350円 10Gホーム・セレクト EX 7,183円 -483円 6,700円 7,238円 -538円 6,700円 5Gホーム・セレクト EX 6,853円 -203円 6,650円 6,908円 -258円 6,650円 1Gホーム・セレクト 6,413円 -163円 6,250円 6,468円 -218円 6,250円 通常メニュー
対象メニュー ダブル
(光ネット+光電話)トリプル
(光ネット+光電話+光テレビ)通常料金 割引額 キャンペーン
料金通常料金 割引額 キャンペーン
料金10Gホーム EX 6,930円 -930円 6,000円 6,985円 -985円 6,000円 5Gホーム EX 6,600円 -700円 5,900円 6,655円 -755円 5,900円 1Gホーム 6,105円 -605円 5,500円 6,160円 -660円 5,500円 10Gホーム・セレクト EX 5,368円 -468円 4,900円 5,423円 -523円 4,900円 5Gホーム・セレクト EX 4,983円 -183円 4,800円 5,038円 -238円 4,800円 1Gホーム・セレクト 4,543円 -143円 4,400円 4,598円 -198円 4,400円 特典内容(マンションタイプ)
Netflixパック(スタンダード)
対象メニュー ダブル
(光ネット+光電話)通常料金 割引額 キャンペーン
料金10GマンションF EX 8,310円 -2,640円 5,670円 5GマンションF EX 8,035円 -2,415円 5,620円 1GマンションF円 7,540円 -2,320円 5,220円 10GマンションF・セレクト EX 6,748円 -1,578円 5,170円 5GマンションF・セレクト EX 6,248円 -1,298円 4,950円 1GマンションF・セレクト 5,978円 -1,258円 4,720円 Netflixパック(プレミアム)
対象メニュー ダブル
(光ネット+光電話)通常料金 割引額 キャンペーン
料金10GマンションF EX 8,745円 -2,645円 6,100円 5GマンションF EX 8,470円 -2,420円 6,050円 1GマンションF円 7,975円 -2,325円 5,650円 10GマンションF・セレクト EX 7,183円 -1,583円 5,600円 5GマンションF・セレクト EX 6,853円 -1,303円 5,550円 1GマンションF・セレクト 6,413円 -1,263円 5,150円 通常メニュー
対象メニュー ダブル
(光ネット+光電話)通常料金 割引額 キャンペーン
料金10GマンションF EX 6,930円 -2,630円 4,300円 5GマンションF EX 6,600円 -2,400円 4,200円 1GマンションF円 6,105円 -2,305円 3,800円 10GマンションF・セレクト EX 5,368円 -1,568円 3,800円 5GマンションF・セレクト EX 4,983円 -1,283円 3,700円 1GマンションF・セレクト 4,543円 -1,243円 3,300円
毎月の支払い金額が抑えられると、年間にすれば数万円安くなるので、ぜひ利用たいサービスですね^^
以上、コミュファ光のキャッシュバックについて、色々紹介しました^^
いかがでしたか?^^
どのキャッシュバックを受けるかによってお得具合が違いますが、わたし的には新規利用で3〜3.5万円キャッシュバックの利用が一番おすすめです^^
ぜひキャッシュバックを受け取ってお得にコミュファ光を始めてくださいね^^
