こんにちわ!
WiFiマニアのMIKIです^^
自宅でインターネットを楽しんでいる時、急に繋がらなくなるとビックリしますよね。
いくらスマホの電源を入れ直しても繋がらない場合、他の原因が考えられます。
今回は、コミュファ光が繋がらない原因と、その対処法などを紹介します^^
コミュファ光が繋がらない時にぜひ試してくださいね^^
1.コミュファ光が突然インターネットに繋がらなくなった場合

ijmaki / Pixabay
まず最初に、機器の設定を変更していないのに、突然インターネットの接続ができなくなってしまった場合の対処方法です。
このような場合に考えられる原因として、
・回線終端装置やホームゲートウェイなどの機器の電源が入っていない
・回線終端装置やホームゲートウェイなどの機器が、停電などにより一時的なエラーを起こしてしまっている
回線終端装置とは、工事で部屋に光ファイバーを引き込んだ際、壁から出てくるケーブルについてるものです。
これらの機器が何かのエラーや不具合を出している場合、インターネットが繋がらなくなってしまいます。
こうなった時の対処方法としては、2通りあります。
(1)それぞれの機器のコンセントが抜けていないか、正常に電源が入っているか
(2)それでも直らない場合、機器の再起動をしてみる
(それぞれの機器の電源コードを一旦抜いて、10秒ほど時間をあけて再度挿し直す)
2.機器など確認しても直らない場合

OpenClipart-Vectors / Pixabay
自宅にある回線終端装置やホームゲートウェイが問題ない場合、コミュファ光側でのメンテナンスや障害が起こっている場合があります。
自宅の機器には問題がなく、ネットを供給している元が障害でダウンしている状態、ということになります。
もしくは異常が見つけられないような機器の故障も考えられます。
コミュファ光の設備メンテナンス等で、インターネットが繋がらない可能性があります。
その場合にはまず、コミュファ光の設備メンテナンスや障害情報についての情報が上がっている「障害情報一覧」を確認してみてください。
メンテンナンス情報 https://www.commufa.jp/construction/index.html
障害情報 https://www.commufa.jp/trouble/221317.html?services=1
確認方法は簡単で、住んでいる県と地域を選択するだけで、その地域でメンテナンスや障害が起こっているかが確認できます。
光回線がつながりにくい・・・
そう悩みながらも乗り換えに二の足を踏んでいませんか?
いざ乗り換えるとなると面倒ではありますが、スマホと同じ会社の光回線にして毎月1,000円の割引を受けられるようになるんです!
今の光回線に不満があるのなら、スマホと光回線をセット契約して、無難に早い光回線と毎月1,000円の割引を受ける方が最終的にはお得です。
docomoスマホを持っているならドコモ光
auスマホを持っているならauひかり
ソフトバンクスマホを持っているならソフトバンク光
3.その他、障害情報を探す方法

geralt / Pixabay
その他、障害を探す方法としては、SNSを使った障害確認方法です。
公式的なものではないので、あくまで”コミュファ光で障害が起こったのかな?”という推測にはなりますが、自分以外の人も繋がらないとわかると、障害かどうか判断できると思います。
いくつか障害についてのつぶやきを2つピックアップしてみますね。
まず1つ目のつぶやきがこちら↓
モハヨウございます(-_-;)
昨日はすごい暴風雨だったけど
なんとか無事で済んだ(;´Д`)しかし現在、コミュファ光に障害が出ているらしく、光テレビとインターネットが使用不能にΣ(´∀`;)
— ワイボーイ (@WAIBOY1) 2018年9月30日
この方は暴風雨による障害を食らってる地域の方みたいですね。
情報が出た後のツイートなので、コミュファ光側のトラブルと分かって一安心できるツイートですね^^
そして2つ目がこちら↓
本日18:00ごろからコミュファ光が繋がりません。同様の方、いらっしゃらないでしょうか?公式サイトに障害情報はありませんでした。
— 夢野 (@S9t0s1_T9n9k9) 2017年12月29日
これが一番わかりやすい例ですね。
障害情報は出てないけど、なぜかコミュファ光が繋がらない。
まだ障害情報が上がる前の可能性があるので、このようにツイッターで検索をかけてみて、障害情報を探してみてください。
4.原因が分からない場合はコンタクトセンターへ

3dman_eu / Pixabay
それでもコミュファ光のネットが繋がらない場合、コミュファ光のコンタクトセンターに迷わず電話してみましょう。
他の解決策や、機器の故障についての相談に乗ってくれるかもしれません。
コミュファ コンタクトセンターの電話はこちら↓
0120-218-919(営業時間 09:00~20:00)
営業時間も夜の8時までは電話に出てくれるので、機器の問題がない場合や障害情報を探しても出ない場合、早めにコンタクトセンターへ相談してみてくださいね。
ネットがつながりにくくて仕事が進まない・・・
テレワークが主流になって、このような悩みが増えたことはないですか?
自宅で仕事をするとなると、それなりの通信速度がないとWEB会議の画面が固まったりして、仕事が中途半端になるなど不都合が増えてきますよね。
置き型のホームWi-Fiだと特に通信速度が落ちがちになるので、光回線への乗り換えがオススメですが、もし乗り換えるなら光回線とスマホのキャリアをセット契約すると割引があるってご存知でしたか?
セット契約で毎月スマホ料金が1000円安くなるので、光回線に乗り換えるなら検討してはいかがでしょうか^^
docomoスマホを持っているならドコモ光
auスマホを持っているならauひかり
ソフトバンクスマホを持っているならソフトバンク光