こんにちわ!
WiFiマニアのMIKIです^^
”コンセントに挿すだけでWiFiが使える”ということで人気なソフトバンクエアーをご存知でしょうか?^^
と言ってもきっとこのページを見てくれたあなたは、ソフトバンクエアーに入ろうと思っているけど、お金のことが気になっているのではないでしょうか?
毎日動画を見ていると、ついつい通信量が増えて制限がかかったりしますよね。
そんな悩みを無くしてくれるのがソフトバンクエアーですよね^^
光回線のような工事を必要としないので導入しやすいですが、料金が思ったより高いとそれはそれで嫌ですよね^^;
ということで今回は、ソフトバンクエアー の料金について説明したいと思います^^
お得にソフトバンクエアーを使う方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね^^
目次
4.ソフトバンクエアーは代理店からの加入でキャッシュバック特典が!
1.ソフトバンクエアーの料金

Bru-nO / Pixabay
ソフトバンクエアーの気になる料金ですが、月一定額で基本料金が4880円となります。
それとプラスで、WiFiを飛ばすための機器(ルーター)として、Aitターミナル4という機器が必要になります。
これを分割払いで買取るか、もしくはレンタルするかで料金にグンと差が出ます。
分割払いでAirターミナルを買い取る場合
まずはルーターであるAirターミナルを買い取る場合の月々の料金を紹介します。
SoftBank Air | |
---|---|
基本料金 | 4,880円 |
Airターミナル賦払金※1 | 1,620円(税込)×36ヵ月 |
月月割 | -1,620円(税込)×36ヵ月 |
合計 | 4,880円 (税込 5,270円) |
Airターミナルの分割払いが36回ありますが、割賦払いの場合は月々割が適用されて、実質Aitターミナル料金が無料になります^^
なので、割賦払いで買い取る際には、基本料金のみでソフトバンクエアーが使えます^^
月にどれだけ使っても一定額なので、ギガ数を気にせずにインターネットを楽しむことができます^^
ただし、分割払いのデメリットとしては、2年ごとにソフトバンクエアーの契約更新がありますが、使い始めて2年で解約してしまうと、残りの12ヶ月分の分割金を請求されてしまいます。
月々割1620円×12ヶ月分=19440円が解約時に請求されてしまうのです。
えー…うそー…(´・_・`) じゃああと1年経って解約しよー…
と思って1年後、分割払いでAirターミナル代を完済した36ヶ月後に解約しようとすると、今度は2年スパンの契約更新月からは外れるので、解約金を請求されてしまいます。
結局お金かかるんかい_:(´ཀ`」 ∠):
ということになりますので、分割払いの場合はその点を気をつけてくださいね^^
Airターミナルをレンタルする場合
次に、Airターミナルを毎月レンタルで使用する場合の料金を紹介します。
SoftBank Air | |
---|---|
基本料金 | 4,880円 |
Airターミナルレンタル料 | 490円 |
月額料金 | 5,370円 (税込 5,799円) |
レンタルの場合では月々割は適用されないので、レンタル料が月に490円ほどかかるため、分割払いに比べて料金が高くなります。
月々約500円アップなので、年間で換算すると約12000円ほどレンタル料金がかかる計算になります。
ただしAirターミナルをレンタルする場合でも、インターネット自体は使い放題なので、通信制限を気にせず利用できます^^
レンタルでは分割払いと違って、本当にレンタルしているだけなので、2年で解約したとしても分割払いの残金を請求されたりしないので、その点は安心して使えると思います^^
2.ソフトバンクエアーをお得に使えるプランとは?

TeroVesalainen / Pixabay
ソフトバンクでは、ソフトバンク利用者もしくはワイモバイル利用者向けに、お得なセットプランが準備されています^^
自宅のインターネットをソフトバンク・ワイモバイルのスマホ・ケータイとセットにすると、利用料金割引にするサービスです^^
料金プランによって、月々の料金が1000円or500円割引となります^^
詳しいプラン内容は以下の通りです。
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター データ定額 50GB/20GB/5GBパケットし放題フラット for 4G LTE パケットし放題フラット for 4G パケットし放題フラット for スマートフォン パケットし放題MAX for スマートフォン 4G/LTEデータし放題フラット※7 4Gデータし放題フラット+※7 |
永年1000円割引 |
データ定額(おてがるプラン専用)※5 データ定額ミニ 2GB※6/1GB データ定額(3Gケータイ)パケットし放題フラット for シンプルスマホ (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G |
永年500円割引 |
ソフトバンクのスマホやケータイを利用しているのであれば、絶対にお得なのでセット割を必ず利用しましょう^^
3.電波が不十分な場合の対処法

qimono / Pixabay
ソフトバンクエアーを契約したはいいけど、家で思ったより電波が入らなかったら嫌だな〜、なんて思いませんか?
せっかく契約したのに電波が入らないなんて、家にあっても意味ないですよね^^;
そんな不安を解消してくれるのが、8日以内のキャンセルシステムです!
ソフトバンクエアーが家で全然繋がらない場合、Airターミナルが届いて8日以内であれば、契約をキャンセルすることができます^^
いわばクーリングオフのような制度で、通信が不十分な場合などでは、購入店でキャンセルの申し出をすることでキャンセルすることができるので、安心して始められますよね^^
4.ソフトバンクエアーは代理店からの加入でキャッシュバック特典が!

Myriams-Fotos / Pixabay
ソフトバンクとのセット割ももちろんお得なんですが、ソフトバンクエアーは購入店する店によってキャッシュバックが付く場合があります!
特に、ソフトバンクエアーを提供している代理店のN’sカンパニーでは、エアターミナルを購入して、ソフトバンクエアーのネットに加入するだけで35000円のキャッシュバックが受けられます^^
しかも機器代は毎月割引されるので、実質0円で利用できるんです^^
このキャッシュバックは、電話で申し込みする際に口座情報を聞かれるので、答えるだけでキャッシュバックが受けられます^^
それから最短1〜2ヶ月で、代理店からキャッシュバックのお金が振り込まれるシステムとなっています。
スマホの新規契約等で、月々の料金を割引するために
”初月は無料なので、このオプションに入ってください”
と店頭で言われたことはありませんか?
安くなるなら…とオプションに加入して、解約するのを忘れたまま、使ってないオプション料金を払ったりしていませんか?(私は1年以上払ってました…^^;笑)
それが、不要なオプションをつけなくても、ソフトバンクエアーの代理店からキャッシュバックが出るので、とってもお得に始めることができます^^
ぜひ代理店からソフトバンクエアーを利用してくださいね^^
