こんにちわ!
WiFiマニアのMIKIです^^
Wi-Fiのスピードって、実際どれくらい出るのが普通なのか、平均値が分かりませんよね。
自分の使ってるWi-Fiが、契約しているプランに対して速いのか遅いのか、遅いならなにか対策をしたいですよね。
そこで今回は、使ってるWi-Fiスピードが速いのか、Wi-Fiスピードの計測方法などもご紹介します!
1.Wi-Fiスピードの平均速度

Pexels / Pixabay
Wi-Fiスピードの平均速度ですが、接続しているWi-Fiの種類によって、Wi-Fiスピードの平均速度が変わります。
Wi-Fiの種類別でまとめましたので、まずはWi-Fi平均速度を確認してください。
種類 | 下り速度の目安 |
WiFi(光回線) | 60〜70Mbps |
ポケットWiFi | 30〜50Mbps |
WiMAX | 30〜60Mbps |
4G | 50〜80Mbps |
表に書いてある「Mbps」とは、通信速度を表します。
Wi-Fiのスピードは「bps(ビーピーエス)」と呼ばれており、1秒間に何ビットのデータを転送するかの目安です。
例えると、時速km=1時間あたりに何キロ進むのが車の速度で、bpsは1秒あたり何ビット通信するかの速度です。
時速を書き換えると、km/h(キロメートル/1時間)ですが、これが通信速度になった場合はbit/sec(ビット/秒)に置き換わるようなイメージです。
bpsは数字が多くなればKbps、Mbps、Gbpsと上がっていきます。
ちなみに以下のように1,000倍ずつ速度の単位が上がります
1000bps=1Kbps(キロbps)
1,000Kbps=1Mbps(メガbps)
1,000Mbps=1Gbps(ギガbps)
このbpsの数字が大きければ大きいほど、より多くのデータを送受信できる為、通信速度は早くなります。
2.あなたの使ってるWi-Fiスピードを測定する方法

OpenClipart-Vectors / Pixabay
私たちが使っている機器で、通信方法を図る場合、速度計測サイトに接続するだけで通信速度を測ることができます。
通信速度が測れるサイトを載せていますので、速度計測サイトで自分のスマホやパソコンがどれくらいの速さなのか、一度確認してみましょう。
2サイトほど紹介していますが、Fast.comの方が開けばすぐ計測が開始されるので、簡単に計測できますので使ってみてください。
NETFLIXが提供している速度計測サイトで、ダウンロードのみ最初に表示されます。
アップロード速度も確認する場合は、詳細ボタンを押してください。
通信速度について解説してあるサイトの速度計測サイトです。
3.ホームWi-FiやモバイルWi-Fiを使ってて遅い場合

geralt / Pixabay
Wi-Fiのスピードは契約しているWi-Fiや光回線のプランによって変化します。
大体はプランに書いてある100Mbpsプランや1Gbpsプランは、実際に通信するときはそこまで出ません。
ベストエフォート型と言って、MAXで100Mbps、1Gbpsが出ますよ、という目安でしかありません。
私たちがインターネットに接続する時には、プランの速度の3割〜6割出ていれば平均的、6割以上出ていれば上等です。
100Mbpsプランを基準にして考えると、30Mbps〜60Mbpsが平均的、60Mbps以上は快適で速度が速い部類になります。
私たちが動画投稿やLINEの送受信をする場合、以下の通信速度があれば快適にデータの送受信を行うことができます。
〜1Mbps | メールやラインなどのデータ量が少ない通信 |
---|---|
1Mbps〜10Mbps | WEBの閲覧など |
5Mbps〜20Mbps | 動画視聴
HD1080の場合5Mbps 4K動画の場合20Mbps |
30Mbps | オンラインゲーム |
メールやサイトの閲覧については、少々速度が遅くても見れそうですが、動画視聴やオンラインゲームについては、20〜30Mbpsないと不便に感じると思います。
上の表ほど速度が出ていない場合は、通信速度が遅いですので、もっと速いプランへの乗り換えがオススメです。
特に、ポケットWi-Fiがスピードを30Mbpsも出せる事は少ないかと思います。
(私の体験談なので、当てはまらない人もいると思いますが・・・)
ポケットWi-Fiは地味に通信速度が遅く、スマホとタブレットを接続すれば手一杯状態で、とても快適に動画なんて見れませんでした。
それが光回線になると、通信速度が平均70Mbpsになり、今ではかなり快適なインターネット環境になりました。
もし今のWi-Fiスピードに不満を感じているのであれば、光回線の開通をオススメします。
4.光回線で安定したWi-Fi環境を作るのがおすすめ

光回線の安定感は、ホームWi-FiやポケットWi-Fiにはない魅力です。
夕方〜夜にかけて利用者が多くなる時間帯でも、通信速度を落とす事なく利用できています。
私は元々ポケットWi-Fiを利用していましたが、いよいよ通信速度が遅くてストレスが溜まっていました。
そして引越しを機にauひかりの100Mbpsのプランに加入した結果、スピード測定では大体70Mbps前後が出ますので、今の光回線にして凄く満足してます^^
さらに、auひかり開通時にはキャッシュバックが貰えたので、いい焼肉屋さんでたらふく肉を食べてきました^^
auひかり開通時のキャッシュバックは以下の通りです。
auひかりホーム ネットのみ…45,000円
auひかりホーム ネット+電話…52,000円
※マンションタイプの場合は上記金額から−5,000円されます。
これだけキャッシュバックがあれば、服も買えますしちょっと贅沢なご飯も食べられます^^
お得なキャンペーンとなっていますので、ぜひ検討してみてください^^
