光回線始めるなら今がお得!

今なら高額キャッシュバックキャンペーン中!

↓↓↓

マンションのネットでオススメはどこ?住んでわかったネット環境

Pocket

こんにちわ!

WiFiマニアのMIKIです^^

 

 

マンションのような集合住宅でネットを始めようとした場合、どこが良いのか分からない事はありませんか?

 

 

実際にマンションでネットに加入していれば聞きたい!と感じる事もあるのではと思います。

 

 

すでにマンションのネットに加入している場合でも、ネットが遅くて困ってる、なんて事もありますよね。

 

 

そこで今回は、マンションに住んで分かったネットの違いについて紹介します!

 

 

目次

 

 

1.マンションで使えるネットの種類

geralt / Pixabay

 

 

 

マンションなどの集合住宅でネットを使うのであれば、開通するネット回線は2種類に分けられます。

 

 

一つは、自宅までケーブルを配線して使う光回線です。

 

 

光ファイバーケーブルを自宅まで配線し、テレビ線の取り込み口から業者から貸与されるONUを通して、インターネットに接続します。

 

 

自宅まで物理的にケーブルを使ってネットに繋がっているので、通信速度が安定する傾向があります。

 

 

しかし、光回線を使うには配線工事が必要なので、申し込んで即日開通出来ないので、今すぐにネット環境が欲しい場合には検討が必要です。

 

 

もうひとつの写真ネット回線は、無線の電波を拾って使う置き型のホームWi-Fiです。

 

 

自宅のコンセントにホームWi-Fiから出ている電源ケーブルを挿すだけで、すぐにWi-Fiが使えるようになる優れ物です。

 

 

光回線のように配線工事が不要であり、ホームWi-Fiに申し込んでからWi-Fiルーターの本体が届けば、その日に即日開通することができます。

 

 

なかなか光回線の業者が来ないだとか、工事が詰まっててすぐに工事に来れないという事がないので、手軽に簡単に始められるメリットがあります。

 

 

しかし、光回線のように物理的にケーブルで繋ぐのではなく、電波塔からの電波を拾って自宅にWi-Fiを飛ばしているので、通信速度が不安定な面もあります。

 

 

置き型ホームWi-Fiを使っている人からは、

 

「全然通信速度出なくて使えない!」

 

「複数端末でネットに繋ぐとすぐ遅くなる」

 

という声も聞かれます。

 

 

私自身、個人的には光回線をオススメします。

 

 

早く開通したいがために置き型ホームWi-Fiにしても、ネットが安定して使えないと意味がないです。

 

 

また、ネット回線は簡単に乗り換えられる訳では無く、違約金などが掛かって高くつく場合もあるため、最初が肝心です。

 

2.マンションでおすすめの光回線とは

 

 

 

マンションで使えるネット環境2種類のうち、安定しているけど工事が必要で開通に時間がかかる光回線と、ネットは少々不安定でも早く開通できるホームWi-Fi、どちらにしようか悩みますよね。

 

 

個人的には、開通に少々時間がかかっても、通信速度が安定する光回線がオススメです。

 

 

ネット回線開通の速さを優先して置き型ホームWi-Fiにしても、後々不便さや不満を感じては意味がないし損してしまうからです。

 

 

しかし、あまり通信速度にこだわりはなく、ネットが遅くても気にしないのであれば、ホームWi-Fiを選んでも損は無いかと思います。

 

 

参考までに、”こういう人はこっちがいい”という目安を載せておきますので、どちらがいいか今一度考えてみてください。

 

光回線がオススメな利用環境 ホームWi-Fiがオススメな利用環境
・家族が2人以上いる家庭、またはWi-Fiに接続する機器の台数が多い

・動画やオンラインゲームをよく見る・やる

・ソフトウェアや何かの資料をダウンロードする事がある

・安定してインターネットを楽しみたいと思っている

・家族が少ない家庭、またはWi-Fiに接続する機器の台数が少ない

・通信速度が少々遅くても気にしない

・安定性や速度よりも値段重視

・引っ越しが多い

 

 

ちなみに、”どの光回線会社がオススメか?”という話になると、これも個人的な意見ですが、”スマホのキャリアと揃えること”です。

 

 

たとえばauスマホを使っているなら、auひかり+光電話に加入すると、auスマートバリューが適用されて、スマホの料金が毎月1,000円安くなります。

 

 

docomoならdocomo光、ソフトバンクならソフトバンク光と、セットで使う事で割引を受ける事ができます。

 

 

その為、スマホのキャリアと揃えて使ったり、「auスマホをお持ちならauスマートバリューが使えます」という光回線業者がオススメです^^

 

 

3.マンションの光回線の配線状況が鍵

xegxef / Pixabay

 

 

 

マンションなどの集合住宅で光回線を開通する場合、マンション設備に光回線の工事がされているかが鍵となります。

 

 

マンションの場合は部屋数が多く、一軒家のように近くを通ってる光ファイバーケーブルを自宅に直接取り込む事は出来ません。

 

 

そもそもマンションの一部屋ずつ外部から取り込むのは現実的ではありません。

 

 

なので、マンションの場合は光ファイバーケーブルをマンションに取り込んで、そこから各階まで光ファイバーケーブルを枝分かれさせます。

 

 

私達入居者が光回線を使う場合は、各階まで配線された光ファイバーケーブルを、自分の部屋まで配線する工事が必要となります。

 

 

ここで大事なポイントなのが、“光ファイバーケーブルがマンション自体に配線されているかどうか”です。

 

 

光ファイバーケーブルが各階まで配線されていないと、光回線の工事業者を呼んでも、光ファイバーの回線が無いので業者側は配線工事が出来ません。

 

 

光ファイバーが配線されているかどうかは、基本的に物件情報に記載があります。

 

 

「光回線対応」のマンションであれば、マンションの共用部分まで光ファイバーケーブルが配線されています。

 

 

また、賃貸だと前の入居者が配線工事をしていたのが残ってる場合もあるので、配線工事業者に来てもらえば、各階の共用部までファイバーが配線されているか判断してもらえます。

 

 

このあたりは賃貸の場合大家さんや管理会社が知っていると思いますので、光回線開通の許可を取る時に一緒に聞くのがオススメです。

 

 

4.マンションのネットが遅い原因

ijmaki / Pixabay

 

 

 

もしも今マンションのネットが遅いために、他の回線に乗り換えるのを検討している場合、乗り換え前に一旦冷静に考えて、乗り換えたほうがお得なのか検討してみて下さい。

 

 

マンションのネットが遅い原因は以下の通り考えられます。

 

 

ネットが混雑する時間帯に遅くなる

 

 

マンションの光回線は光ファイバーケーブルが枝分かれしているので、利用者が増える時間帯になると場合によっては通信速度が落ちる場合もあります。

 

 

また、どこかの部屋で大容量のダウンロード等を行えば、その分他の部屋の通信速度が落ちる事もあります。

 

 

(その場合は、大容量通信をした人はネット業者から一時的に通信速度を制限する措置が取られる事もあります)

 

 

Wi-Fiルーターが古い

 

 

ネットをするためにはルーターが必要ですが、このWi-Fiルーター自体が古くて性能が低いと、劣化してきてさらに通信速度が下がる場合もあります。

 

 

今の最新のWi-Fiルーターの規格は「11ac」なので、Wi-Fiルーターを買ってから何年も経った物を使っている場合は、買い替えがオススメです。

 

 

部屋までの配線が光ファイバーケーブルでない場合

 

 

古いマンションの場合などに見受けられるのが、光ファイバーケーブルは配線されているのに、共用部分から部屋までの配線が電話線で配線されている場合です。

 

 

せっかく光回線が通っていても、部屋に来るまでに電話線で通信されていれば、従来のネット回線であるADSLでの通信となるので、通信速度が遅くなる場合があります。

 

 

 

このように、一概にネット業者が悪い訳ではありませんので、もしネット回線を乗り換えるなら、今使っているネットを解約してもお釣りが来そうかどうかで、判断していただければと思います。

 

 

5.マンションでネットを乗り換える場合の注意点

3dman_eu / Pixabay

 

 

 

マンションでネットを乗り換える時に注意するのは、解約金などのお金関係です。

 

 

マンションに住んでいると、物件によっては“このマンションの入居者様限定!ネットが安くなります!”というようなチラシが入る事もあります。

 

 

その他にも、管理会社ではなく外部の業者が部屋の設備点検に来た時、“光回線が安く出来ます”なんて勧誘を受ける場合もあります。

 

 

大体の場合、“違約金負担します!”という事が記載されていますが、鵜呑みにするのは少々危険です。

 

 

私の友人の実体験ですが、点検に来た業者に

 

“ウチに変えるとネットが安くなります”

 

”うちは2万円まで違約金を保証します!”

 

”違約金は1万円で済むので損せず乗り換えられます”

 

と言われ、実際に乗り換えたら想像以上に解約時の違約金などが発生し、全額保証してもらえない話がありました。

 

 

こういった”違約金負担します”という条件には、「違約金の負担は最大◯◯万円」という規約があり、それ以上の違約金は出して貰えないのです。

 

 

解約時に発生した違約金等が全額保証して貰えなかった原因として、考えられるのが違約金以外の解約金の発生です。

 

 

光回線を開通するとき、開通工事が実質無料の場合、実は私達は工事費を請求されているんです。

 

 

しかし、工事費は月払いで請求されており、工事費の月払い分を割引するから実質無料だよ、というのが工事費無料のカラクリです。

 

 

その為、工事費分割払いが終わっていないのに解約してしまえば、残りの工事費を一括で請求されてしまうのです。

 

 

また、光回線開通時のキャッシュバックを受け取っている場合、代理店によっては「◯ヶ月利用を前提」などの規約があります。

 

 

これを違反すると、キャッシュバック分が請求される事があります。

 

 

このように、違約金自体は1万円前後でも、解約のタイミングによっては違約金+αで高額請求される場合があります。

 

 

その為、光回線を乗り換える前には、実際解約しようとするといくらかかるのか、事前に問い合わせてから決めるのがおすすめです。

 

 

もし損しそうにないのであれば、光回線の乗り換えを前向きに考えてみてください^^

 

 

関連記事

PS4はネット環境が無いと使えない?オススメのネット環境は光回線

ネット無料の賃貸物件はお得?自分でWi-Fiを開通するほうがお得なのかタイプ別で...

マンションのネットが遅くて困る!原因を知って対策しよう!

Jcomのネットが繋がらない!その原因はプランと環境にあるかも?

パソコンのネット環境を作るにはどうしたらいい?Wi-Fi環境を作れる方法4つとは